荏原連盟秋季大会決勝戦
VS戸越イーグルス
3-3(サドンデス1-2×)
土曜日、雨が降って練習ができず、若干不安の残るなかの決勝戦。しかも、エースと切り込み隊長が風邪で休み。
厳しい試合になると覚悟はしてました。
思った通り、一進一退の痺れる展開。そして同点のまま勝負はサドンデスに。何とか1失点で切り抜け、裏にサヨナラ勝ち!
苦しい苦しい試合でしたが最後に自分たちでつかみ取りました。
おめでとう
荏原連盟秋季大会決勝戦
VS戸越イーグルス
3-3(サドンデス1-2×)
土曜日、雨が降って練習ができず、若干不安の残るなかの決勝戦。しかも、エースと切り込み隊長が風邪で休み。
厳しい試合になると覚悟はしてました。
思った通り、一進一退の痺れる展開。そして同点のまま勝負はサドンデスに。何とか1失点で切り抜け、裏にサヨナラ勝ち!
苦しい苦しい試合でしたが最後に自分たちでつかみ取りました。
おめでとう
ヤクルトスワローズ杯争奪23区大会
VS南篠崎ランチャーズ
2-3●
23区大会2回戦。南篠崎ランチャーズさんが相手。
3回までなんとかかわしながら、4回に先制して、よしっ!と思ったその裏、フォアボールから流れは向こうへ。ひっくらかえされました。最終回、こちらも1点還しましたが、あと一歩及ばず。悔しい敗戦となりました。
ヤクルトスワローズ杯争奪23区大会
VS番町エンジェルス
16-0○
ついに来ました。23区大会。去年は準優勝で、今年は品川チャンピオンとしてこの大会に挑みます。こんなに素晴らしい大会に続けて連れてきてくれた子供たちに感謝です。
開会式が終わり、勝島に移動して午後から1回戦。対戦相手の番町エンジェルスさんは去年、スーパーリーグで対戦。
相手に対して全力で戦う、しっかりできたと思います。まずは1回戦突破。
品川代表として恥じない戦いをしていきたいと思います。
番町エンジェルスさん、ありがとうございました。
竹の子育成大会2回戦
VS松島ファルコンズ
7-0○
激寒の若洲。寒さに負けないよう全員で声をだし、勝ちきりました。前の試合で結果の出なかった子もヒットを打って笑顔。
守りも秘密特訓!?をした成果が出ましたね。
しかし、寒かった~。寒さにまだ慣れてないのでこたえました😅
次は防寒対策万全にして、挑みましょう‼
相手は不動パイレーツさん。頑張る👊✨ぞ!
竹の子育成大会
VS北砂アイガー
2-1○
ついに始まったジュニアJr.の公式戦。荒川区の竹の子育成大会に今年も参加します。
来年に向けての大事な試合です。
練習試合とも違う緊張感。試合は2回に1点を失うも、エースが最後まで踏ん張り、打線もそれに答え4回に逆転!!!
朝早くからボールが見えなくなるまで練習した成果が出ました。
試合に出ないメンバーも大きな声で試合をサポート。チームで勝った試合でした。
あ~、それにしてもしびれた…いやナイスゲームでした。